【有機JAS認証取得】
山神果樹薬草園の農園で育った旬の露地すだちをお届けします。和柑橘特有のさわやかさと鮮烈な酸味をぜひご賞味ください。大きさが不揃いでキズもありますが、皮ごと全部使えます。8月20日(水)11時から、9月5日(金)16時までの期間限定販売です。
※農薬は病害虫を防ぐために年に2回だけ、有機JAS認証の農薬を最低限の希釈倍率で散布しています。病虫害の痕が著しい果実は出荷しません。
徳島県佐那河内村産
山神果樹薬草園のスタッフより
「徳島ではすだちの青果を、日常的にお刺身や揚げ物、焼き魚にしぼっています。麺類との相性も抜群です。冷麺、素麺、そば、うどんのつゆにしぼり入れます。スパイスからつくったカレーにしぼってもおいしいです。お酒にも使われ、徳島のお店では『スダチモヒート』というメニューもよく見かけます。シンプルに無糖の炭酸水にしぼって飲むのが一番好き、という人も多いです。バニラアイスにしぼることもあります。料理に使うというよりは、食べる時に好みでかけるのが地元でのすだちの使い方です」。※使用量は小さじ半分くらいから、お好みで調整してお楽しみください。