ABOUT
PROCESS
EXPERIENCE
SHOP
PRODUCTS
STORY
NEWS
RECRUIT
CONTACT
ONLINE STORE
阿波おどり会館でもお買い求めいただけます
ファクトリーショップには、日々県内外各地からお客様がお越しくださっています。ただ「毎回行くにはちょっと不便」という方もいらっしゃるかもしれません。そこで朗報です。山神果樹薬草園の製品を、阿波おど...
ファクトリーショップには、日々県内外各地からお客様がお越しくださっています。ただ「毎回行くにはちょっと不便」という方もいらっしゃるかもしれません。そこで朗報です。山神果樹薬草園の製品を、...
ファクトリーショップには、日々県内外各地からお客様がお越しくださっています。...
オリジナルトートバッグをつくりました
柚子やすだちなど、和柑橘の果実から得られる果皮、果肉、果汁、種子をすべて無駄なく生かしたい。そんな思いのこもったロゴを入れたトートバッグをつくりました。サイズは2種類あります。A4ファイルやノートパ...
柚子やすだちなど、和柑橘の果実から得られる果皮、果肉、果汁、種子をすべて無駄なく生かしたい。そんな思いのこもったロゴを入れたトートバッグをつくりました。サイズは2種類あります。A4ファイルや...
柚子やすだちなど、和柑橘の果実から得られる果皮、果肉、果汁、種子をすべて無駄...
茎をそっと折って摘む
日頃お世話になっている農家さんで、ドクダミの花を摘ませていただきました。根っこから抜いてしまうと、来年その場所に咲かなくなってしまうので、土から葉を1枚を残す長さで、茎をそっと折って摘むのだそうで...
日頃お世話になっている農家さんで、ドクダミの花を摘ませていただきました。根っこから抜いてしまうと、来年その場所に咲かなくなってしまうので、土から葉を1枚を残す長さで、茎をそっと折って摘むの...
日頃お世話になっている農家さんで、ドクダミの花を摘ませていただきました。根っ...
スタッフが先生になりました
5月19日に「香育(こういく)の日」を記念して、日本アロマ環境協会(AEAJ)主催による「香育チャンネルアロマ小学校」がオンラインで開校されました。理科や社会、音楽を通して香りの授業を配信するものです。今回、光...
5月19日に「香育(こういく)の日」を記念して、日本アロマ環境協会(AEAJ)主催による「香育チャンネルアロマ小学校」がオンラインで開校されました。理科や社会、音楽を通して香りの授業を配信するものです。...
5月19日に「香育(こういく)の日」を記念して、日本アロマ環境協会(AEAJ)主催による「...
これ以上ありません
読み込むページがありません