和柑橘ジュース
違い・飲み方・つくり方
前回のSTORYでは、皮なし圧搾和柑橘ジュースを製品化した背景をご紹介しました。今回も和柑橘ジュースの話、違い・飲み方・つくり方をご紹介します。
前回のSTORYでは、皮なし圧搾和柑橘ジュースを製品化した背景をご紹介しました。今...
濾さない、足さない
皮なし圧搾和柑橘ジュース
2023年6月1日(水)、「丸ごと皮削り®国産柚子と伊予柑のジュース」と、「丸ごと皮削り®国産すだちと伊予柑のジュース」に、これまでの690mLボトル・550mLパウチに加え、200mLパウチを新発売します。「まず飲...
2023年6月1日(水)、「丸ごと皮削り®国産柚子と伊予柑のジュース」と、「丸ごと皮削り®...
11月には着果
柚子の苗木が成木になりました
2019年2月に柚子の苗木を初めて植えてから、もう4年になります。高さは膝のあたりまでだったのに、今では人の身長以上に伸び、幹の直径も2cmから7cmとガッシリ太くなりました。今回は苗木から成木へと...
2019年2月に柚子の苗木を初めて植えてから、もう4年になります。高さは膝のあたり...
角質水分量の向上を確認
柚子種子エキスを自家抽出
山神果樹薬草園では、これまでに柚子の外皮から精油を、果肉から果汁を、内皮・袋・繊維質からはリキュールやコーディアル、ジャムなどをつくり、有効活用してきました。これからは、そこに種子も加わ...
山神果樹薬草園では、これまでに柚子の外皮から精油を、果肉から果汁を、内皮・袋...
美味く深く香る
「柑橘リキュール柚子25%」ができるまで
「柑橘リキュール柚子25%」を発売して約1か月半が過ぎました。10月12日に発売した「柑橘リキュール柚子6%」に次ぐ、山神果樹薬草園の自家発酵蒸留原酒でつくったリキュールです。もう召し上がっていた...
「柑橘リキュール柚子25%」を発売して約1か月半が過ぎました。10月12日に発売した「...
自家発酵蒸留
「柑橘リキュール柚子6%」ができるまで
2022年10月12日(水)、山神果樹薬草園初のアルコール飲料「柑橘リキュール柚子6%」を新発売しました。搾汁後、まだまだ香味をふんだんに残している柚子の果実ときび砂糖で発酵原液をつくり、それを単式蒸...
2022年10月12日(水)、山神果樹薬草園初のアルコール飲料「柑橘リキュール柚子6%」を...